
2021.07.16
ベランダの防水工事は定期的にdiyでトップコートを塗りなおし...
ご自宅のベランダの防水材がメンテナンス時期を迎える時期になったとき、防水工事をdiyできるのかという疑問を持たれる方も多いと思います。ベランダの防水工事のdiyは可能です。diyの最大の…
2021.07.16
ご自宅のベランダの防水材がメンテナンス時期を迎える時期になったとき、防水工事をdiyできるのかという疑問を持たれる方も多いと思います。ベランダの防水工事のdiyは可能です。diyの最大の…
2021.06.28
MPCとは?MPC(駐車場・床・壁・カウターなど)デザイン性の高い薄塗りコンクリート。わずか1mm程度の厚みで、塗料以上の強度・施工性ともに優れた材料・技術です。新築、リフォームどちらも対応可能。一般住宅、大型…
2021.06.18
マンションや屋上に防水施工がされていないと、水漏れし耐久性に影響します。建物内で快適に暮らすため、価値を維持していくためにも防水工事は必要と言えるでしょう。また、長い年月が経過すると素材自…
2021.05.21
屋上やバルコニー、ベランダの雨漏りは、建物自体の老朽につながり危険性が高まります。雨天時に雨が漏るなど異常を感じたら、早めの段階で防水工事をしましょう。さまざまな形状に対応できるウレタン防…
2021.03.10
久保工業は、神戸市長田区を中心に、関西エリアの防水工事や外壁補修などのリフォーム工事を承っています。 当社は下請け業者を挟まず、自社施工で工事を一括対応できるのが強みです。 中間マージンも発生…